お薦め
バイクに乗りたいを実現しませんか?パート1

バイクに興味を持ったけど何から始めたらいいかわからない。

とりあえずバイクの免許を取ったけど乗る勇気が持てない。

Contents

困っているのはどんなこと?

バイク屋さんとしてだけでなく、

バイク乗りの先輩としてアドバイスさせて下さい。

  1. 免許の取り方
  2. バイクの入手方法
  3. バイクの良い所
  4. バイクのよくない所
  5. バイクの扱い方
  6. バイクを使う用途
  7. バイクを維持するのに必要な費用

僕がバイクに乗り始める前に意識したことです。

今回は1と2についてお話しします。

考えすぎかも知れないし、まだ足りない知りたいことがあるかも知れません。

不明な点は気軽に相談して下さい。

バイクの免許の取り方

僕は自動車免許で運転してもよかった原付(50cc)スクーターでバイクデビューしました。

正直、バイクで公道を走ると言う意味が理解できていなかったのかも知れません。

他の交通との距離感がわからず怖い思いを結構しました。

だから教習所で2輪免許の教習を受けた方がいいと思います。

後でもご説明しますが、バイクに求めることでまず必要な免許の種類を決めればいいと思います。

いきなり大型自動二輪を取る必要はありませんよ。

もう一つが自動車試験場での飛び込み試験です。

費用的には1番やすく免許を取得できますが、

練習と交通法規をしっかり理解せずに試験だけで合格してしまうと危険なので、

公道の走り方を経験者にアドバイスを必ず貰ってからバイクライフをスタートして下さいね。

永くバイクに事故なく乗り続けて欲しいので。

バイクの入手方法

やっぱり最良は、バイク屋さんで新車を買うことをお勧めします。

バイクは慣れないうちは転かすから新車は勿体無い気がします。

でも中古車だから転かしても良いと思わないですよね。

新車の良いところは自分に修理する知識がなくてもしばらくは、

壊れないからです。

もちろん例外的に壊れてしまうこともありますが、

バイク屋さんが対応してくれると思います。

次に中古車です。

中古車はバイク屋さん選びが大切だと思います。

中古車は以前の持ち主さんと自分の運転の仕方の違いで違和感を感じたり、

修理が必要になったりする事があります。

そんな時に気軽に対応してくれるお店を選ぶ必要があります。

最後に個人売買です。

知り合いから貰ったり、

最近はヤフオクなどで手に入れる方も増えてきたと思います。

1番気をつけたいのが修理です。

バイクのことを知らないからこそ、

壊れていることに気づかないまま運転しているかも知れません。

安く手に入れて修理代で新車が買えるぐらいの費用が必要になることもあるので、

バイクのことを知っている人に相談してから決断した方がいいですよ。

あと、最近はバイク屋さん自体の店舗数が減ってしまっていて、

忙しくて自店で販売したバイクしか修理してくれないお店が増えています。

バイクにトラブルが起きた時に修理ができないこともあり得ることを

思いながら入手することをお勧めします。

購入する予算立てもありますよね。

何が自分にとって必要か考えてから購入や入手をすることをお勧めします。

今回はここまでです。

すでに嫌になりましたか?

でも最低限知ってて欲しいことなので次回の記事も読んでみて下さい。

バイクライフで心も体も健康になって欲しいから。

関連キーワード

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事