毎日、同じ事の繰り返し満足できていますか。
満足できるということは満たされているということですね。
僕はある程度満足しているのですが、満たされているかというと…
ありたい自分がきっと僕を満たしてくれるはず。
Contents
ありたい自分はどこにいる
今ままで自分を否定することはしてないですが、そろそろ自分の死へのカウントダウンを考えるようになりました。
今より若い時はない。
人は簡単に死ぬんだ。
悲観しているわけではなく、だからこそ今を大切にしたい。そして未来のために僕が役立つことに時間を使いたいんです。
子供たちの道標になりたいんです。未来に繋がるなら遊んでも構わない。
遊ぶ時はしっかり遊ばないとダメ。遊びの中にも未来が有るはずだから。
でも誰かの機嫌取りのためだけに遊ぶなら1秒も無駄にしたくない。
子供たちの道標
今働き始めた世代は僕の子供たちの世代。
彼ら彼女らのために僕が出来ることを示したい。
- 縛られない勇気
- 何かを発信する勇気
- 考えて生み出す勇気
僕がこれまで考えてきたけど出来なかったこと。年齢は関係なく出来ることを示したい。
守りたいものがあるから必勝の覚悟で進みます。やりきる覚悟が今の僕に一番必要なものだと思うし、今しか出来ない。
ブログはそのきっかけ。
ここから始めよう。ありたい自分がわかってきた気がします。
僕は
子供たちの未来の開拓者