
引きこもりたいけど、引きこもれない状況を作りながら生活しています。
かなり辛い!
でも充実しています。
あなたは自分のペースでいろんな事が進められますか?
時間がゆったり使えると幸せですよね。
でも立場が変わるとゆったりした時間の使い方って怖くなるのです。
この空き時間にもっと何かが出来るのに。
常に何かが出来る様になるために考える事ができる様に
自分の心を向けてあげると無駄に感じる時間がどんどん減っていきますよ。
常に何かを考えたい!
考えることを見つける。
毎日の生活に気が取られていたり、ネットゲームに時間を費やしていました。
このまま何事もなく何の変化もなく生活していくことは多分できます。
しかし気づきました。
ストレス解消のためにやっているゲームだったりSNSの改廃は、
瞬間的にストレスを忘れているだけで何も減ってないし、むしろ問題を後回しにしただけなので時間的なストレスが増えているだけなんです。
問題を改善できる方法を考えよう。
僕の中で問題が出ない日はありません。常に何か問題が生まれてきます。
昨日より今日を今日より明日が良くなる様に考える事で毎日考える事はなくなりません。
ただし新しい問題が増えてしまいます。
知識を増やさないと改善や答えに辿りつかないんです。
知識を増やす方法を考えよう。
今でもやはり本が1番有効ですね。
SNSの情報は新しくて良いのですが信頼性に疑問がつく事があるのでよく調べて下さいね。
前進するためのきっかけとして
今までした事のない事柄に調整意してみませんか。
⬇️