
長くバイクに乗っていると私の場合、往復2〜300kmぐらいの場所で走る場所が固まってきてしまいます。
新しい場所の開拓をするためには視点を変える必要があります。
今年挑戦してみたい事を紹介します。
あなたのバイクライフのヒントになるかもしれませんよ。
これまでやってきた事
私は20年以上バイクに乗ってきていますがこんなことをしてきました。
- 峠探しツーリング
- 道の駅巡りツーリング
- 用品屋さん巡りツーリング
- みんなでバイクのメンテナンス
- サーキットの体験走行
私や一緒に走り始めた当時の仲間が自動車整備士と言う事もあって、
簡単なバイクのカスタムの試走なんかもしてきました。
残念ながら乗り初めの頃とそれぞれの環境が結婚などで変わってしまったので
今は当時の仲間と走れていません。
これからやってみたい事
2019年からCRF250Lに乗っているのでやってみたい事が変わってきました。
2020年やっていきたい事
- 林道探検+風景写真を撮りたい
- オフロードコースをしっかり走れる様になりたい
- ツーリング 仲間を再構築
- バイクの有意性を伝えたい
- ツーリングルートを再構築
この中でもツーリング仲間とツーリングルートの再構築を重点的に目指します。
ツーリング仲間を再構築
ツーリング仲間はなかなか難しい項目です。
以前は学生の頃から独身の頃に出来た仲間でした。
時間的な余裕がいくらでもありました。
現在はそれぞれに仕事や家庭の環境の変化があり時間が合わなくなりました。
これからは今の自分の環境にあった方を見つける必要があります。
SNSで探す方法もありますが、出来ればどんどんバイクに乗ってツーリング先での
出会いを大切にしたいですね。
ツーリングルートの再構築
これまで行った事がない場所を探すのは難しいです。
今こそ視点を変えてみよう!
これまではカーブや景色を楽しむことがメインで道を楽しんでいました。
これからは写真を撮ることや名産品を楽しみに変えてみます。
まとめ
常に前進したい。バイクという乗り物の特徴でもあります。
2020年、新しい出会いとバイクとの新しい時間の過ごし方を見つけられる様に努力したいですね。
あなたのバイクライフの参考になれば幸いです。
バイクライフの楽しさをみんなに伝えたい。
その想いを代弁します。
こちらを見せてあげてみて下さい。
⬇️